院長のボヤキ

news
  • Uncategorized
  • 院長日記

草枕ラン

今年最後のクラブの練習会に参加しました
毎年同じコースで練習後に総会&忘年会を開催しています

てれっと練習会としては遅い集合の10時
藤崎宮集合です
藤崎宮では何やら厳かな儀式が始まりました

正装の重鎮らしき方が一列に並んで参拝しています
天皇誕生日ですもの
我々の格好は全く対照的
厳かな雰囲気を壊す気持ちは全くありません

何はともあれスタートです
今回23名の参加です

スタート時は晴れ間も見えました
気温8℃ やや肌寒い感じです
練習会の名前の由来の草枕
夏目漱石の「草枕」が元になっています
で草枕ってどんな話?
私は読んだことがありません
どうも漱石は私にとっては難しい
「吾輩は猫である」だって、猫の冒頭の難しい説明に挫折しました
草枕とは、主人公が天水の温泉宿まで旅行し、そこのバツイチの娘さんと
その周りの人とのことを書いた本、のようです
(ざっくりと言えばですが、正しいかな?)

その時の温泉までの道が草枕の道で、実際漱石も熊本にいた時この道を通って温泉に行き、その時の旅行が草枕のもとになってるとのことです

この様な雰囲気のある石畳の道が残っています
しかしこの石畳、走りにくい
デコボコだし滑る
みなさんここを走って登ります

折り返しは野出峠の茶屋跡
公園になっていて石碑が建っています
「天草の後ろに寒き入日かな」
漱石の句だそうで、この野出峠で読んだものの様です
ここは手前に天水、横島干拓、海を挟んで島原普賢岳、宇土半島が見えます
きっと天草に沈む夕日も見えるのでしょう
来年確認したいと思います

風が強く寒くなりました
エイドで温かい紅茶とアップルパイを食べていると、みなさんスタートしました
寒いためか休憩時間も短い
帰りは登りの無い学校区を通り近道で、、と思っていたが
学校区経由の方が2km長いようです
下り坂、みなさん飛ばします
暑くなってパーカーを脱いでいるうちに離されてしまいました
これじゃいかんとスピードを上げると左足に違和感
ふくらはぎ肉離れのようです
ここでスピード練習終了(たいしてスピード出していませんが)
ゆっくり走っても、このままだと1時半にゴール
荷物がまだゴールの大福湯についていないかもしれないということで
着替えのみ車から取り出し城の湯に行くことにした
ここなら食堂があるのでビールを飲みながら時間が潰せる
これが後で大騒ぎに
ゴール後、大福の湯に荷物が一つ余っている
誰のかわからずに大騒ぎだったらしい

総会まで時間があったから街をぶらぶらしていると
北高吹奏楽部がコンサートを行っていた
街はクリスマス一色です

忘年会が始まりました
マラソン談義に花が咲く
思いがけずかん無し歯医者3ん人組が今年のMVPに選ばれました
なんでー?という声が多かった私
これからの期待ということでありがたくいただきました

2次回にも少しだけと言うことで寄りました
いつものお店です
いやー、走って、飲んで、語っていい走り納め練習会でした

この記事をシェアする
ご予約のお電話はこちらからどうぞ